東京都町田市 MN邸

2009.08.17 完成
33坪2×4のクレアハウスで、外観は、アーリーアメリカンタイプです。内部の間取りで注目すべきは、リビング・ダイニングの上部に広がる大きな吹き抜け。ソファーに座り吹き抜けを望めば、今日の疲れが一気に抜けるでしょう。早く完成してほしいですね。
-
吹き抜けを望めるように、内壁にも窓を付けました。
-
石膏ボードが貼られています。
-
サイディングを下から重ね貼りにしています。手間のかかる作業ですね。
-
外壁内部からの湿気を逃がし、外からの水を防ぐ、タイベックシートを貼っています。
-
現場が綺麗なのは、施工が確かな証拠です。
-
屋根の下地を貼っています。怪我しないように、気を付けて施工してくださいね。
-
構造躯体は、ほぼ組み上がりました。
-
大工さんが屋根の骨組みを作っています。落ちないでくださいね。
-
そして、屋根が上がりました。
-
2×4のパネルがそびえ立っています。
-
高基礎です。
-
基礎は、頑丈なベタ基礎が標準仕様です。
-
ベタ基礎から、2×4の壁が組み立てられていきます。
-
高基礎を作るための鉄筋です。
-
鉄筋を囲んで型枠を付けました。あとはコンクリートを流し込むだけですね。